ARグラスをモニター代わりに仕事で活用!ディスプレイ画面の見え方も紹介
近年注目を集めているスマートグラスはメガネ型のデバイスで、スマートグラスのうち、AR機能(現実の風景にデジタル情報を重ねて表示する技術)を搭載したものは、特にARグラスと呼ばれています。そんなARグラスを仕事でモニター代わりに使うと、実は様々なメリットがあります。そこで、人気機種のひとつであり、当社でも販売しているRokid Maxの機能をもとに、仕事での活用法などについて解説していきます。
目次
ARグラスやスマートグラスを外部ディスプレイとして使えば、仕事がより快適に!
ARグラスやスマートグラスと言えば、ゲームや映画などを楽しむイメージが強いかもしれませんが、実は仕事にも活躍。パソコンやスマートフォンとつないで外部ディスプレイのように使うと、外出先での作業が便利・快適になります。
どこでも大画面モニターで作業できる
外出先での隙間時間などにパソコン作業をする際は、モバイルPCの小さな画面で行うことも多いかもしれません。そんなときも、まるで大画面で見ているかのような映像を投影し、快適な作業環境に。また、対応機種であればスマホとの接続も可能。スマホにメールで送られてきた資料を外出先で確認したい際も、大きな画面で見られます。
PC画面+ARグラスでデュアルディスプレイに
オフィスにいるときは、パソコンにモニターをつないでデュアルディスプレイで作業されている方もおられるかと思います。ARグラスとパソコンをつなぎ、ARグラスを拡張ディスプレイとして設定すれば、外出先でもデュアルディスプレイが実現。Rokid Maxの場合、視界が完全に遮られるのではなく、実際に見えている風景の上に映像を投影するので、ARグラスとPC画面に別の資料を表示させ、両方見ながら仕事をすることができます。
画面を見られる心配がなく機密情報を守れる
仕事の資料の中には、機密情報が含まれていることも少なくありません。ですが、パソコンで作業する場合、機密情報を表示した画面が周囲に見えてしまう可能性も。パソコンとARグラスを接続すれば、ARグラスの方だけにファイルを表示させ、パソコン画面には表示されないように設定することも可能。こうすれば、機密情報を他者に見られてしまう心配がありません。また、デュアルディスプレイ状態で使い、ARグラス側に機密ファイルを表示させるといった使い方もできます。
●ユーザーレビュー
パソコンとARグラスを接続すると、すぐにミラーリングされてパソコンと同じ画面がARグラスに映し出されます。表示のさせ方については、これ以外にもパソコン側の設定により、いくつかのパターンが選べ、シーンに合わせて使い分けることも可能です。私が使っているWindowsのPCでは「マルチディスプレイ」の設定から選択肢が選べ、ARグラス側だけに画面を表示させたり、デュアルディスプレイとして使えるように設定するなどができます。 |
軽量で目にやさしい!仕事や企業での活用に便利な機能が満載。
Rokid Maxには様々な機能や特長がありますが、仕事での利用時に嬉しいものも。具体的には、持ち運びのしやすさや手軽に使える点などが挙げられます。
軽量で持ち運びに便利な、メガネ型デバイス
Rokid Maxの本体はわずか75g!日々のちょっとした外出から、長期出張までどこへでも手軽に持ち運べます。常に持ち歩いておく場合でも、負担にならない重さです。
サングラス感覚で装着でき、目にもやさしい
サングラスのようなデザインで気軽に装着でき、見た目にもスマート。TÜV Rhinelandの認定を受けており、低ブルーライト、フリッカーフリー、Eye Comfort(AR)テストにも合格しているので、目の負担も軽減します。
充電不要!PCやスマホとUSB接続するだけで使える
付属のUSB Type-Cのケーブルでパソコンやスマホ等に接続するだけ!接続した機器から電力を供給し、ARグラスを充電する必要がありません。「ARグラスの充電を忘れてしまい、外出先で使えない…」といった心配がなく便利です。
視力調整ができ、視力の違う人との共有も可能
近視でメガネをかけている方がARグラスを利用する際は、専用レンズの作成が必要になる場合もあります。Rokid Maxであれば、本体に搭載された近視補正ダイヤルで簡単に調整可能。視力の違うスタッフ間でARグラスを共有することも可能です。
※グラス上部のダイヤルを調整することで0.00D から -6.00Dまで視力調整が可能です。ダイヤルでの補正範囲を超える調整が必要な場合はRokid Inc., の正規代理店にて専用レンズを購入いただくか、眼鏡やコンタクトであらかじめ視力を矯正の上、本グラスをお使いください。
※効果には個人差があります。
外出時からオフィス内での使用まで、ビジネスでの活用シーンは様々。
外出時の業務に便利なARグラスですが、実はオフィス内でも様々に活用することができます。社外での使用から社内での使用まで、おすすめの利用シーンをいくつかご紹介します。
新幹線や飛行機の中など、出張の移動時に
新幹線や飛行機での長時間移動の際は、移動中に仕事を行う場合もあるかと思います。そんなときも、ARグラスとパソコンを接続して使えば、大きな画面で作業できてラク。作業時はうつむきぎみになりがちですが、ARグラスの場合はラクな姿勢を保ちやすいのもポイントです。
●ユーザーレビュー
仕事柄出張が多いので、飛行機での移動中によく使用しています。パソコンとつないでデュアルディスプレイにもできますし、快適に作業できます。移動時のパソコン作業では、同じ姿勢を続けているのがツラいこともありますが、ARグラスの画面はラクな姿勢で見られる点も気に入っています。 |
外出先のカフェなどでの業務に
カフェなどでパソコン作業を行いたいときは、周囲がオープンな状態であることも多々あります。画面を他者に見られずに作業することもできるARグラスなら、機密情報の書かれたファイルの閲覧も安心。周囲の目を気にせず作業できます。
オフィスの大型モニターをなくし、省スペース化
ノートパソコンとARグラスを接続すれば、大型モニターを見ているかのような快適な作業環境に。オフィスにモニターを設置しなくても済むので、その分のスペースを削減できます。デュアルディスプレイを採用したいとお考えの際にも、モニターを購入するより、ARグラスを購入した方がスペースが抑えられます。
人事情報、お客様情報など個人情報の閲覧に
業務の中には、人事情報や顧客リストなど個人情報を扱う場面も。人事部門では、スタッフの情報だけでなく採用応募者の情報を取り扱う場面もありますし、BtoCビジネスを行っている会社では、一般のお客様の個人情報を扱う場合もあるかもしれません。オフィスで作業していても、席の状況によってはPC画面が他のスタッフの目に入ってしまう可能性がありますが、ARグラスであれば、他者に情報を見られることなく作業できます。
スタッフのオンライン研修に
営業担当など外出の多い部門のスタッフであれば「移動中などの隙間時間に研修を受けたい」という方もおられるかもしれません。そんなときも、映像や音が周囲に漏れにくいARグラスなら、いつでもどこでも空いた時間にオンライン研修を受けることができます。パソコンがなくても、対応機種であればスマホとARグラスを接続して使うことも可能です。
リモートワーク時の外部ディスプレイに
リモートワークと出社を組み合わせた勤務形態の場合、小型のモバイルPCを自宅と会社に持ち運んで利用している場合もあるかもしれません。「オフィスでは大型モニターをつないで作業しているけれど、自宅ではモニターがない」といった場合でも、ARグラスがあれば大型ディスプレイ代わりになります。
ARグラスの見え方は、まるでスクリーンやプロジェクターみたい!
大きな画面が目の前にあるような見え方で、スクリーンやプロジェクターのような感覚。Rokid Maxの場合、50°の広い視野角で215インチの大画面※を投影します。また、目の前の風景の上に映像を映し出し、両方が見える点もARグラスの特長。ARグラスの使用中に、他のスタッフが近づいてきて話しかけようとしている場合なども、気づくことができます。
※着用者が、6m先の仮想空間上に映し出されるコンテンツを見た場合のコンテンツの大きさです。
●ユーザーレビュー
空中にスクリーンが浮かんでいるような見え方です。実際の部屋の風景とPCやスマホから映し出される画面が「合成されたような」状態に見え、ちょっと不思議な感覚。まさにARといった感じです。明るさの調節もできるので、明るい空間でもくっきり見えます。 |
出張時の業務終了後やオフの時間にも活躍。
ビジネスシーンはもちろん、出張時のホテルでオフの時間を楽しみたいときや、ご自宅での趣味の時間にもおすすめ。これひとつで、オンからオフまで様々に役立ちます。
ゲームや動画視聴で、没入感のある映像が体験できる
映画などを観る際も、プライベートシアターのような没入感のある映像体験が可能。寝転んだ状態で、よりリラックスして映像を楽しむこともできます。機種によって使用条件等は異なりますが、主要ゲーム機に対応しており、接続して使うことも可能。付属の遮光カバーをつければ、外部の光を遮断し、より没入感を高めることができます。
●ユーザーレビュー
YouTubeを観る際も、全画面表示にすると画面の大きさが際立って、スクリーン感覚で観られます。好きなアーティストのプロモーションビデオをYouTubeで視聴するくらいなら、会社の昼休みにでも手軽にできますし、仕事の休憩中にちょっとした気分転換として利用するのもいいかもしれません。 |
Rokid Maxの製品ご購入は、未来建築研究所で!
未来建築研究所は、建築資材や建設DX製品などを展開している会社。DX製品については、ビジネスでの遠隔支援に役立つARグラスも販売しており、こちらについては、建築業界以外からもお問い合わせをいただいております。その一環としてRokid Maxも取り扱っており、ビジネスでの利用シーンを中心にご提案しています。
当サイトの製品ページにて、製品の詳細情報も記載しておりますので、ぜひご覧くださいませ。また、アンドロイドTVデバイスであるRokid Stationとセットでのご購入も可能です。