大阪サウナDESSECASE 1
G1-92およびG1-95W(色相:N-50)が採用されました。

POINTS
セラミック成分が木材内部に浸透し硬化する事で、「木材本来の香りや質感を損なわず耐久性が向上」します。
「耐熱」「強度向上」「耐水・撥水」「耐薬品」などの機能をもたせます。
サウナや風呂など高温多湿の環境で、日々塩素殺菌が行われるような過酷な状況でも、長く木材をもたせることができます。
(使用環境により耐久性能は変わりますが、無塗装時に比べ2倍ほどの耐久力をもたせます。)
木部が痛んで黒く変色するまでの時間を遅らせます。
含侵して塗膜をつくらないため、木材自体の呼吸を妨げず、基材を健全に保ちます。
最高の風合いと深みのある仕上がりが特徴です。
ADOPTED CASES
G1-92およびG1-95W(色相:N-50)が採用されました。
移動型サウナバス「サバス」内に採用されました。
全国のスポーツクラブ施設や高級旅館、ホテルのヒノキ風呂、およびサウナに採用されました。
VOICE
F社
木材用の塗料を他社さんを含めていろいろ塗ったが、この塗料が一番良かった。
A社ヒノキ風呂
ヒノキ製の浴槽に使用したが、短時間の利用で風通しの良い環境だった事もあり5年ほど綺麗な状態を保つことができた。
B社ヒノキ風呂
換気が悪い屋外設置のヒノキ風呂に塗装をした。お湯を溜めたままの時間が長いが、3年経過しても綺麗だった。
E社
問題なく使っています。サウナに着色もできるので表情を変えられて嬉しい。
PURPOSE
CONSTRUCTION
サウナ用木材塗料
木材全般
STEP
1
基材表面の汚れやホコリを除去してください。
必要に応じて、サンドペーパーなどを使って表面を研磨してください。
基材表面が撥水性を持っていると、塗料が含浸せず効果を十分に発揮できません。
あらかじめ撥水処理されていないことをご確認ください。
STEP
2
塗料成分が沈殿するため、使用前によく攪拌してください。
STEP
3
1回あたり約100g/㎡(※基材の吸込み具合により変動あり)
2回塗りを推奨しています。
1回目の塗装後、表面をウェスで拭き取った直後に2回目を塗布できます。
基材が十分に乾燥していることを確認してください。
刷毛、コテ刷毛、ローラーなどで均一に塗布してください。
塗装後、10~30秒以内に表面に残った余分な塗料を清潔なウェスで拭き取ってください。
重ね塗りも可能です。
STEP
4
仕上がり品質を高めるため、ドライヤーなどによる強制乾燥を推奨します。
サウナであれば、空焚きしていただくことを推奨します。
自然乾燥の場合は、常温で24時間以上の乾燥時間を確保してください。
乾燥が不十分な状態で水が触れると、塗装部が白くなる恐れがあります。
塗装から乾燥が完了するまでの間、水がかからないように十分ご注意ください。
拭き取り不足や、基材が濡れている状態で塗装を行った場合、成分が白く浮き出る可能性があります。
作業中は十分に換気を行ってください。
塗料が不要な箇所に付着しないよう、塗装前に養生をしっかりと行ってください。
塗料の使用期限につきましては、開封後は蓋をしっかりと閉めて密閉した上、1ヵ月以内にご使用ください。
PRODUCT INFO
・100~200g/㎡
・2回塗り
(1回目の塗装後、余分な塗料をウェスで拭き取った直後に塗装可能)
・希釈不要
G1-92 (クリア) |
G1-95W (カラー) |
|
---|---|---|
外観 | 乳白色液 ※塗布すると透明 |
各種カラー |
主成分 | シリカ、 アルミナ |
シリカ、 アルミナ、 無機顔料 |
固形分 % | 16.5 | 33 |
比重 | 0.85 | 1.0 |
粘度 (mPa・s) |
40 | 30 |
pH | 4 | 4 |
希釈・ 洗浄剤 |
IPA | IPA |
可使期間 | 1ヵ月 | 1ヵ月 |
NEWS
RECOMMEND
アスベストを化学の力で強力に封じ込める、タフマックスNeoアスベスト飛散防止剤・MS-90A。国土交通大臣認定の信頼の品質で、基材の強度も向上。ECでも購入可能です。環境にやさしい水性無機塗料で安心してお使いいただけます。
製品情報を見る従来の重防食とはまったく違う防錆メカニズムをもつ水性無機塗料防錆コーティング剤です。高耐久・高耐候・優れた防錆効果を持ちます。
製品情報を見る現場のDX化を促進!現場に行けなくてもスムースな遠隔指導が可能なARグラス。作業者の視線がリアルタイムに共有できて、業界最軽量!瞬時にオートフォーカスして鮮明に表示されるので、疲れにくいのも特長です。表示画面は右目だけなので、作業の妨げもありません。
製品情報を見る